【東京】退去立会代行に対応!アパートなど賃貸物件の退去時のトラブルとは
COLUMNコラム
【東京】アパートなど賃貸物件の退去時によくあるトラブルと対処法を解説!
賃貸住宅の退去時には様々なトラブルが発生します。不動産経営をするうえでは大きなリスクとなるため、適切な対処法を把握しておきましょう。東京周辺で退去立会代行業者をお探しでしたら、株式会社ワンズをご利用ください。
アパートなど賃貸物件の退去時によくあるトラブル一覧

アパートなど賃貸物件の退去時には、以下のようなトラブルが発生します。
原状回復工事費用に関するトラブル
最もよく起こるトラブルは、原状回復費用に関するものです。2020年の民法改正により、原状回復の方法や敷金に関する規定が明確になり、原状回復に関するトラブルは減少するといわれていましたが、現在も問題は発生しています。
通常は、入居者の故意や過失による傷や汚れの修繕費用は、入居者が負担します。また、原状回復費用は敷金から差し引かれますが、修繕費用が敷金を上回る場合は、入居者に追加で請求します。しかし、人によって傷や汚れに対する感じ方は異なるため、納得がいかない結果、費用を支払ってもらえないというケースがあります。
原状回復費用に関するトラブルを防ぐためには、事前に「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を確認することをおすすめします。「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」には、賃貸人と賃借人の負担範囲について詳しく記載されています。
特約に関するトラブル
特約に関するトラブルも頻繁に発生しています。特約とは、契約書に特別な条件として記載されているものを指します。
最もよくあるのは、ハウスクリーニングにかかる費用についての問題です。本来、ハウスクリーニングの目的は、次の入居者のために部屋をきれいにすることですので、大家が費用を負担すべきです。しかし、特約でハウスクリーニングの費用を負担するのが借主となっている場合、大家は費用を負担する必要はありません。特約について借主に説明せずにいると、後にトラブルに発展することが考えられます。契約時に借主側がどの程度負担するかを事前に説明し、その条件で合意することで、トラブルを未然に防ぐことが可能です。
説明責任に関するトラブル
入居者の故意や過失による傷や汚れの修繕費用だけではなく、経年劣化や通常の損耗の範囲まで借主が負担する場合、「納得できない」という問題が多いです。
このようなトラブルが発生するのは、借主が契約内容を十分に確認していないか、大家の説明が不十分だったためです。借主が納得しない限り、原状回復費用を全額請求することは難しくなりますので、注意が必要です。
また、入居期間が長い場合、入居前の部屋の状態を忘れてしまうこともあります。入居前の状態がわからない場合、経年劣化や通常の損耗による問題か、故意や過失による問題かを判断できなくなります。このようなトラブルを防ぐために、契約時に両者が立ち会って部屋の状態の確認や写真撮影などを行うとよいでしょう。
退去立会に関するトラブルの回避方法とは?
退去立会の際に発生するトラブルを回避するための方法は、以下のとおりです。
「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を熟読しておくこと
「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を熟読することで、トラブルを回避し、手続きをスムーズに行える可能性があります。また、ガイドラインには様々なトラブルの事例も記載されているため、参考にするとよいでしょう。
なお、原状回復に関するルールは定期的に改正されるため、不動産経営を行う大家は常に最新の情報を把握しておく必要があります。
書面に残すこと
退去立会の際に、傷や汚れ、破損などを確認したら、すべて書面に残すことが重要です。書面に残さないと、「言った」「言っていない」という議論になる可能性があります。借主が納得したことを証明できるように、サインをもらうことも忘れないでください。
ライフライン契約の手続きも確認しておく
引っ越しの際には様々な手続きが必要ですので、借主がライフラインの解約を忘れることが多いです。そのため、退去立会の際にはライフライン契約の手続きが完了しているか確認しておきましょう。確認するのは、電気、ガス、水道、インターネット回線などです。ライフラインは、大家が代わりに手続きすることができないため、万が一手続きが行われていない場合は借主に連絡しましょう。
専門家に立ち会ってもらう
不動産管理に関する知識が不足している場合、どれだけ請求してよいか迷うこともあるでしょう。専門知識を持つプロの目から見てもらうことで、適切な金額を借主に請求できます。
退去立会代行業者がアパート退去時のトラブルを解決!

アパートなど賃貸物件の退去時には、様々なトラブルが発生します。トラブルを回避するためには、「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を熟読すること、専門家に立ち会ってもらうことをおすすめします。
東京周辺で退去立会代行・原状回復工事を依頼したい方は、株式会社ワンズをご利用ください。原状回復工事を知り尽くしたプロが立会を行い、その場で細部までチェックします。経年劣化や通常損耗に該当するものか、特別損耗に該当するものかを見極めていきます。小さな傷も見落とすことなく、退去者様にお伝えしますので、後のトラブル回避につながります。
退去立会代行や原状回復工事についてのコラム
東京でアパートなど賃貸物件の退去立会代行なら株式会社ワンズ
会社名 | 株式会社ワンズ |
---|---|
住所 | 〒272-0033 千葉県市川市市川南3丁目10−13−1F |
TEL | 050-3612-7529 |
FAX | 047-315-8272 |
事業内容 |
賃貸マンション退去立会代行業 原状回復工事 建物清掃維持管理、ビルメンテナンス 内装仕上各種工事 公共施設空調設備メンテナンス |
設立年月日 | 2017年9月 |
URL | https://onez.info/ |